大立竪坑

地の底へ続く、
金山の記憶

大立竪坑は、佐渡金山最大級の垂直坑道跡。深さ約150m、幅3.7mというスケールで、かつて多くの鉱夫がここから地下の採掘現場へと向かいました。現在は展望デッキが整備され、安全にその姿を見学可能。近代鉱山技術の象徴であり、金に魅せられた人々の営みが刻まれた壮大な産業遺産です。

大立竪坑

佐渡市下相川 3-2
P10台

相川エリアのおすすめスポット